このブログはあなたがブログを開始して
何をやったら効率がいいか
1日目から実践記として書き記しているものです
参考になれば幸いです
1日目:ブログをミックスホスト(mixhost)で開設
- ブログのドメイン取得
- ブログのサーバー契約
を実施
7年ぶりのドメイン取得とサーバー契約で
結構忘れていたけど
ミックスホストは良心的で
ワードプレスも自動でインストールしてくれると
調べたら書いてあったので契約
支払いを済ませ
WHO IS情報なんか書いて登録完了
2日目:サイトが有効化されていなくミックスホストに連絡
通常だと登録が完了して
24時間も経てばサイトがいじれる状態になるはずが。。。
サイトをいじれない
というかネットに繋がっていない
これは海賊王になるつもりで
まだ海にいけていないようなもんだ
どうもミックスホストにメールで質問したところ
WHO IS情報の書き方がまずかったらしく
もう一度書き直すことに
3日目:サイトが有効化されていたのでテーマを導入
最初ワードプレスをインストールするとわけのわからん
テーマが入っている
テーマ=洋服
だと考えてくれればいい
最初に入っているテーマは
中国から輸入した
どこのブランド??
ほつれひどくない?
みたいなテーマなので
テーマを購入した
【THE TOOL】というテーマで
たくさんのサイトに使えるのでこれにした
ライオンブログというテーマは無料なので
お金がない人はこれでもいいかもしれないけど
未来の便利とSEOに強いテーマは買っておいたほうがいい
現在SEOに弱いテーマを探すほうが難しい
昔はとんでもない詐欺まがいなテーマがあったけれど
今はそんなことはない
だからこそ
無料テーマを使って
デザインで負けて
文章で勝つ
ではなく
デザインでも勝つ
文章でも勝つの状態を作るのは大事だと思う
まとめ
- 1日目:ブログをミックスホスト(mixhost)で開設
- 2日目:サイトが有効化されていなくミックスホストに連絡
- 3日目:サイトが有効化されていたのでテーマを導入
と書いてきました
いきなり2日目で頓挫しましたが。。。
今日から開始しました
ブログで稼ぎまくってやる!・ブログ
・オヤジ
・バカでも月30万いけるところをみせていきます
7年の経験と人生経験で突き抜ける
心配なことは1つ
独り言にならないかだけ
ハッシュタグで共有#今日の全力
↑のハッシュタグ使えば
ベンジャミンとあなたはもぅ仲間だ!
— ベンジャミン先輩 (@erobulogukanri) March 4, 2021
実際ははじめるまでにツイート見てもらえばわかるけど
2日どころか
1か月はじめれんかったダメおやじですが。。。
まぁググればなんとかなるものです(^^;
まずはやってみるのが大事
今日の全力が明日の未来を作ります
それではまた!